緘黙の言霊

緘黙の言霊

メカ音痴でコミュ症や社交不安や緘黙症が疑われている筆者が世の中へアウトプットするためのブログ

【お盆】お盆とは、そもそもなんの為の行事なのか?

お盆て何?

 お盆の季節になりました。

 

お盆休み、お盆て一体何?

いい歳してわかってないから、これを機に勉強しようと思った。

ja.wikipedia.org

迎え火・送り火

8月13日の今日は迎え火の日らしいです

 

迎え火

13日夕刻の野火を迎え火(むかえび)と呼ぶ。以後、精霊棚の故人へ色々なお供え物をする。 地方によっては、「留守参り」をするところもある。留守参りとは、故人がいない墓に行って掃除などをすることをいう。御招霊など大がかりな迎え火も行われる。

 

 迎え火・送り日の意味・やり方

迎え火とは戻ってくる先祖の霊が迷わないように、目印として火を焚くらしい

一般的には、盆入りの7月または8月13日の夕方に行われます。

前日の12日に行う場合もある。この日をお盆の迎え日とも呼ぶという

 

送り火とはお盆の期間に一緒に過ごした先祖の霊を送り出す風習

一般的に送り火は、迎え火を行ったときと同じ場所で行う
送り火は一般的には8月16日の夕方にやる。前日の15日に行う場合もあり、この日をお盆の送り日とも呼びます。

ameblo.jp

 

正式なやり方難しそう。しかし、共通に言えるお盆の意義

 

 「ご先祖さまが1年に1度この世に戻って来られるので、迎えにいってあげて、もてなしてあげて、またあの世に帰って頂くための行事」

 

という事、火をたくことでご先祖様が来て、そして、再び、火をたいて送るてことみたいですね。大体3日間なんですね、じゃあ、お盆休みて基本3日なのか?

 

 大体わかってきたぞ

 

僕のお盆休みは?

コミュ障なので、従妹がいる場所に行くのが辛い

ご先祖様の期待に添えるように頑張って生きるよ

 

だから、見守っていて下さい

というか、社交不安、コミュ障の僕を陰ながら助けてください

 

そう思う日々です

 

 線香を毎日上げたい気分です、皆さん、ご先祖様と会って楽しくやってくださいね