ASKAの薬を連想させる曲達、そして【爆笑問題太田】【星野源】も憧れていた?ASKAの魅力とは
僕は昔、ASKAやCHAGE AND ASKAの楽曲を聞いていた時期もありました。
今は様々なジャンルの音楽を聴いています。
シティーポップのような曲も聞きながら、コーヒーを飲んだりしています(漫画喫茶で)
古の記憶を今、呼び覚ます必要性はないのかもしれないけれど、ASKAさんの薬物の事件があって、そして今改めてASKA作の曲を振り返ると、僕のような浅いファンだった人でも、その歌詞に、薬や盗聴に苦しんでいた、歌詞が読み取れる作品があったことに気が付いた!
今更ながら、僕が知る中の範囲なので、それ以外にもあるかもしれませんが、今回は、そんな曲達を紹介します。
ソロアルバム「kicks」の意味は刺激、まさに薬物のアルバムだった?
1998年3月25日に発売したというkicksというアルバムのテーマが「ロックとクラブの融合」だった。
そしてタイトルのKICKSは「刺激」という意味です。
この作品の前に薬との出会いがあったせいなのか?コンセプトのせいか、作風が今までの作品と毛色が違う作品だった。
今、聞くと、歌詞にそのまま薬物の名前と思われるものが出てきている。
色んな意味で驚きのアルバム作品です。
now
nowいまここにあるのはマスターキーかい エクスタシーかい 警戒しても匂いに向かっちまう
kicks street
今夜もクスリを射ち込んだ若者がいる
自分の中のもうひとりに押し返されて
夢を買うにせよコントロールが必要だ
この曲が収録されていたアルバム「KICKS」を作るときASKAは何処か海外に行っていたというのを本で読んだ気がする。
これはそのまま、薬物を射込む若者の事だと思う。
今、現実を知ると、そういうことか、と思ってしまう。
ASKAのその曲をカヴァーしている方がいたので、挿入しておきます。
このアルバムの内容はカッコいいと思うけど、今は楽天市場で250円で買えるみたいだ!
chage and aska『higher ground』
cage and ASKA の19作目のオリジナルアルバム『NO DOUBT』の6曲めに収録されている曲、higher ground
この曲の怪しい歌詞の部分ですけど、怪しい部分だけ飛ばし飛ばし紹介するとこんな感じです。
数字のような言葉を喋る
子供の声を聞いた気がする
何故か眠りを許されず 生きることを与えられた 俺の命は繋がれた プラグの中にあるような気配だ
覗き込むような視線で見張られてる
見晴らしのいい場所で見張られてる
ゲームの気配だ
これは、まさに、盗撮されていると思っている曲なのではないかと僕は思いました。
この曲のライブの動画がありました、歌詞にも注目して聴くと、なるほどと思います。
この曲が収録されているアルバム↓
ASKAをリスペクトしていた芸能人
堂本剛が初めて買ったCDは、ASKAの「はじまりはいつも雨」だったという
その他にも、愛が勝つ、を歌ったKANさん、ゴールデンボンバーの鬼龍院、など意外と多いアーティストの方がリスペクトしていた。
https://news.1242.com/article/128890news.1242.com
鬼龍院:そうなんですよ。結局次に繋がるときに流していいイントロ。イントロの大事さ。恋に落ちる音みたいな。すごい勉強になるんですよね。
今をトキメク、星野源がASKAに憧れていた
2012年、まだあの事件以前のラジオ対談でしょうか。
今をトキメク、星野源さんとASKAはラジオで対談していた。
逃げ恥を今、TVERで視聴しているので、星野源も注目していた。
爆笑問題太田が語る「はじまりはいつも雨」
ダウンタウンの松本人志さんにすら、辛辣な発言をしていた、爆笑問題太田さんもASKAの事をラジオでフォローしていた。
むすびに
今はシティーポップや、バンクや、ロックなどなど、様々な音楽を吸収している僕。
今、あえて、ASKAの音楽性と魅力を振り返ると、ソロアルバムKICKSも分岐点となっていて、そのクラブとロックの融合でファンを掴んだ部分もあるけれど、多くのファンはそれ以前の、「SAY YES」や「はじまりはいつも雨」などのような楽曲に惹かれてファンになったと思う。
実は、ASKAは楳図かずおが好きだったり、妙な捻くれたものがあるんじゃないかと僕は勝手に思っている。
ギャグセンスも高いので、人生はゲームだと思っているのかもしれない。
そういった意味では、僕らは同志なんだと思った。
人生というゲームを何故かハードモードでプレイしていたようです
— キリン@社交不安 (@kimuzonw) 2020年6月30日
ハードモードのオプションは障害などが多いんではないでしょうか?社交不安、発達障害、緘黙症など
ハードモードで難しいので、やはり、サイコパスキャラに睨まれる状態になったようです
顔を見れないけど角度で分かるんですよ^^;